|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
神具・祭具はお問い合わせいただければすぐに見積もりいたします。また、結婚式場用品一式も取り扱っております。 |
|
|
|
神馬 |
 |
|
合繊〆縄(黄金) |
 |
|
合繊〆縄(ウコン) |
 |
|
本麻〆縄 |
 |
|
合繊〆縄(きはだ) |
 |
|
合繊〆縄(山吹) |
 |
|
合繊〆縄(麻色) |
 |
|
木彫絵馬 |
 |
|
絵馬 |
 |
|
幟・アルミポール |
 |
|
吊灯篭(半菱六角型) |
 |
|
吊灯篭(新型六角菱型) |
 |
|
吊灯篭(猫足六角型) |
 |
|
春日型吊灯篭 |
 |
|
六角型吊灯篭 |
 |
|
随神(ずいしん) |
 |
|
獅子狛犬 |
 |
|
竜の口 |
 |
|
金具(六葉金具、唄金具) |
 |
|
神社幕 |
 |
|
内侍燈龍 |
 |
|
春日型一本足灯篭 |
 |
|
五色吹流し |
 |
|
ほうか |
 |
|
真榊(まさかき)−(一重垂) |
 |
|
真榊(まさかき)−(二重垂) |
 |
|
萬歳旛 |
 |
|
円座 |
 |
|
四神旛 |
 |
|
篝火台(かがりびだい) |
 |
|
神鏡 |
 |
|
白木製シャンデリア |
 |
|
ぼんぼり(白木造り、十字台) |
 |
|
ぼんぼり(白木造り、六角台) |
 |
|
ぼんぼり(漆塗飾金具付) |
 |
|
ぼんぼり(柱掛型) |
 |
|
胡床 |
 |
|
金幣(一本立) |
 |
|
金幣(三本立) |
 |
|
八脚台 |
 |
|
真菰(まこも)・葦菰(いこも) |
 |
|
軾(ひざつき) |
 |
|
賽銭箱(さいせんばこ) |
 |
|
賽銭箱(さいせんばこ) |
 |
|
鈴緒 |
 |
|
台灯篭(だいとうろう) |
 |
|
アルミ製提灯掛(新大和型) |
 |
|
アルミ製提灯掛(輝き型) |
 |
|
社名旗 |
 |
|
日月旛 |
 |
|
額面(欅製) |
 |
|
額面(軽合金製) |
 |
|
三方・神器 |
 |
|
御翠簾(おみす) |
 |
|
几帳 |
 |
|
壁代・御幌・門帳 |
 |
|
桧扇(ひおうぎ) |
 |
|
外祭向拝宮 |
 |
|
祓串 |
 |
|
巫女装束 |
 |
|
賽銭箱(ステンレス製) |
<特長>
1.オールステンレス製
2.耐久性・堅牢性抜群
3.アクリル焼付塗装 |
防盗特殊錠加工
(引出し面に錠がついていない)
底面鎖通し金具付
注:社紋は別注 |
|
 |
 |
|
献灯籠(ステンレス製) |
<特長>
1.オールステンレス製
2.耐久性・堅牢性抜群
3.アクリル焼付塗装
塩害・雪害・錆害に強い |
地上総高さ195cm
(埋込含む245cm)
屋根巾 巾52.5cm・奥行56cm
火袋高さ45cm
柱75mm角 |
|
 |
|
飾弓矢 |
 |
|
アルミ製掲示板(雅 4尺) |
 |
|
アルミ製掲示板(華 6尺) |
 |
|
|
 |
|
|